今日もいつもの【カンパニエ】
順調に、自国との行ったり来たりの繰り返し~
クーダフさんを群集にまぎれて、叩きます。
【カンパニエ】は、自分のペースでいつでも辞められるし、
経験も戦績も入るのがいいですね。
一応5万ためて、「フォースショース」を狙ってるのですが、、、
まだまだ3万くらい・・・・(ノ∀`)まだまだ遠い。
まぁ、1時間で1000~2000くらいですが、いい稼ぎです('◇')ゞ
さてーみんながたくさいいる、【グロウベルグ】にテレポ!
ってしてもらって、アライドタグをもらいに行こうと思うと、
いつもと様子がおかしい・・・・・?
あれ?クーダフさん、いつから身長が高くなったの?
ち、違いますよ!なんか顔もドクロですよ!(気づけよw
こいつら【なんですか?】
クーダフさんじゃないとなると、、、、闇の王!!!(`・ω・´)
ってことで、ふつーに殴ってました。
すると、ふつーに帰っていきました。
あれ?こんなもんなんでしょうかね?w
順調に、自国との行ったり来たりの繰り返し~
クーダフさんを群集にまぎれて、叩きます。
【カンパニエ】は、自分のペースでいつでも辞められるし、
経験も戦績も入るのがいいですね。
一応5万ためて、「フォースショース」を狙ってるのですが、、、
まだまだ3万くらい・・・・(ノ∀`)まだまだ遠い。
まぁ、1時間で1000~2000くらいですが、いい稼ぎです('◇')ゞ
さてーみんながたくさいいる、【グロウベルグ】にテレポ!
ってしてもらって、アライドタグをもらいに行こうと思うと、
いつもと様子がおかしい・・・・・?
あれ?クーダフさん、いつから身長が高くなったの?
ち、違いますよ!なんか顔もドクロですよ!(気づけよw
こいつら【なんですか?】
クーダフさんじゃないとなると、、、、闇の王!!!(`・ω・´)
ってことで、ふつーに殴ってました。
すると、ふつーに帰っていきました。
あれ?こんなもんなんでしょうかね?w
PR
おな強以下の経験値表。
トライマライ水路は全てアクチブです。
トライマライのカニとプギル一覧。
Bigclaw Crab 49~52 A 聴
Makara Pugil 49~52 A 聴
Canal Pugil Pugil 57~59 A 聴
Scavenger Crab Crab 60~62 A 聴
Stygian Pugil Pugil 63~65 A 聴
モンスターサーチで相手を探して~
http://www.vanamon.com/search.cgi
ソロはガッチリかな?w
トライマライ水路は全てアクチブです。
トライマライのカニとプギル一覧。
Bigclaw Crab 49~52 A 聴
Makara Pugil 49~52 A 聴
Canal Pugil Pugil 57~59 A 聴
Scavenger Crab Crab 60~62 A 聴
Stygian Pugil Pugil 63~65 A 聴
モンスターサーチで相手を探して~
http://www.vanamon.com/search.cgi
ソロはガッチリかな?w
♪だだんだだっだっ、だだん!だだん!
どうも~あのカンパニエの曲が脳内洗脳されてる、wです~(´∀`)
あの曲、寝る前に聞いてると頭に残りませんか?
さて、今日は、過去のサンドまで出張してきました。
なぜかって?
「行ったことがないか」
(・∀・)以上!
前に、ジャグナーの過去の口は開通させたことがあり、
そこで、インビジが切れて虎にたこ殴りにあい、死んだ思い出からまったく進んでませんでした(´∀`)
とういことで、【ジュノ】から【チョコボ】を走らせダボイの入り口の大きなお口へ。
とう!っと言わんばかりに、過去へ着き、そこからインスニ&ダッシューズ+乱波脚絆(夜間のみ)で、サンドリアを目指しました。。。
途中でリコールジャグがあるので、そこに立ち寄りテレポクリスタルをゲットー
1回も過去テレポって使ったことないけど、一応ね。今後使うかもしれんしね。
すると、テレポクリスタルの前にチョコボ&チョコガールがいますよ!!!!!
黒チョコボに初騎乗!
マイチョコボではありません。普通に借りられます。しかも戦績で借りれます。
こいつでスィ~っと、ジャグナーを抜け、サンドリアを目指しますた。
サンドリア着いたけど・・・・やることなーし!www
ぐるぐるっと南サンドエリアを見回して~戦績で帰ってきました^0^
そして、ラカさんと過去バタリアで虎狩りしてました。
今日のレシピは「スミドロン」さん、LV46~48歳
この日のラカさんは、回復タイプ。(ただ、変え忘れてただけという噂が。。。。w)
パライズやスロウはしてくれますが、レジられまくりで役立たず。(・ε・)
せめて、パラナを私に入れてほすぃ~
んで、ラカさんもLV38になりました~(´∀`)ノ
虎からドロップする「スミドロンの毛皮」は3000Gくらいで売れたのでちょっとした金策にもなりました^^
この、虎さん、スミドロンって名前がかわいぃねぇ~(・∀・)
どうも~あのカンパニエの曲が脳内洗脳されてる、wです~(´∀`)
あの曲、寝る前に聞いてると頭に残りませんか?
さて、今日は、過去のサンドまで出張してきました。
なぜかって?
「行ったことがないか」
(・∀・)以上!
前に、ジャグナーの過去の口は開通させたことがあり、
そこで、インビジが切れて虎にたこ殴りにあい、死んだ思い出からまったく進んでませんでした(´∀`)
とういことで、【ジュノ】から【チョコボ】を走らせダボイの入り口の大きなお口へ。
とう!っと言わんばかりに、過去へ着き、そこからインスニ&ダッシューズ+乱波脚絆(夜間のみ)で、サンドリアを目指しました。。。
途中でリコールジャグがあるので、そこに立ち寄りテレポクリスタルをゲットー
1回も過去テレポって使ったことないけど、一応ね。今後使うかもしれんしね。
すると、テレポクリスタルの前にチョコボ&チョコガールがいますよ!!!!!
黒チョコボに初騎乗!
マイチョコボではありません。普通に借りられます。しかも戦績で借りれます。
こいつでスィ~っと、ジャグナーを抜け、サンドリアを目指しますた。
サンドリア着いたけど・・・・やることなーし!www
ぐるぐるっと南サンドエリアを見回して~戦績で帰ってきました^0^
そして、ラカさんと過去バタリアで虎狩りしてました。
今日のレシピは「スミドロン」さん、LV46~48歳
この日のラカさんは、回復タイプ。(ただ、変え忘れてただけという噂が。。。。w)
パライズやスロウはしてくれますが、レジられまくりで役立たず。(・ε・)
せめて、パラナを私に入れてほすぃ~
んで、ラカさんもLV38になりました~(´∀`)ノ
虎からドロップする「スミドロンの毛皮」は3000Gくらいで売れたのでちょっとした金策にもなりました^^
この、虎さん、スミドロンって名前がかわいぃねぇ~(・∀・)
トライマライ水路に入るには、魔封門があり、最低でも3人必要である。
「魔封門の札」があればソロで入れるのだが、ウィンのミッション3-2をクリアしないと入手できない><
だから!
バス出身の私が、水の区からトライマライ水路に行けるようになるためには、
連続鼻の院クエの最後のクエをオファーされる必要がある。
ということで、、、、、、
連続鼻の院クエを進めてみよう。
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
①「買出し部隊」ウィンダス水の区、鼻の院の連続クエスト
Kerutoto 野兎のグリル
Ohbiru-Dohbiru ウィンダスティー、パムタム海苔、トルティーヤ
Kenapa-Keppa ゆで卵
を買ってきてあげる。
レストランで販売[ウィンダスティー][トルティーヤ]
漁師ギルドで販売or釣る[パムタムの海苔]
調理ギルドで販売or調理[ゆで卵][野ウサギのグリル]
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
②「夜に隠れて」
マウラI-9のKotan-Purutanに話しかけて荷物を受け取り、戻ってくるだけ。
デジョン利用して、帰ってくればOK。
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
③「魔法の水」
クエスト「花と修羅」コンプリートしてないと受けられない。
ウィンダス水の区(J-9)のOhbiru-Dohbiruに話しかけ、鼻の院の水筒を入手。
ギデアス(E-12)または(K-12)にあるGiddeus Springに鼻の院の水筒をトレードするとギデアスの名水を入手することができる。
ウィンダス水の区のOhbiru-Dohbiruにギデアスの名水をトレードするとクリア
[花と修羅]
依頼主は、ウィンダス水の区の民家にいるMoari-Kaaori
まずは鼻の院に行く。向かって左側。
珍しくて、神秘的な花で、気品がある花
[タロンギカクタス]を取ってくるようにいわれる
タロンギ大渓谷(F-6)付近の山に囲まれた場所に
背の低いサボテンが生えておりターゲットして選択して取る。
それを、Moari-Kaaoriにトレード。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
④呪われたリボン
1. ウィンダス水の区南(J-8)鼻の院でKerutotoと会話
2. ウィンダス森の区(I-13)Robertaからパープルリボン(Rare Ex)を受け取る
3. パープルリボンをKerutotoにトレード(→3600GをGET)
4. ヴァナ時間24時間後*1(約リアル1時間)再びKerutotoと会話。パープルリボン(Rare Ex)を受け取る
5. バタリア丘陵(I-10)からエルディーム古墳へ(「護衛の報酬~サンドリア編」と同じ入り口)
6. エルディーム古墳上層(G-8)から落ちて進んだ先の下層(M-10)Hume Bonesにパープルリボン(Rare Ex)をトレード
7. NM「Lich C Magnus」を倒し、Hume Bonesを調べてブルーリボン(Rare Ex)を入手
8. ウィンダスに戻り、Kerutotoと会話をするとコンプリート
NM「Lich C Magnus」は、LV58相当。ソロならLV70以上推奨。
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
⑤水呼びの扉
依頼主はウィンダス水の区(J-9)の鼻の院Ohbiru-Dohbiru
オファーを受ければ、水の区からトライマライ水路に入れるようになる。
ちょっと先は長いけど、がんばってみよー
忍者ソロで60台後半はトライマライのカニで稼ぐのだーーーー(`・ω・´)
「魔封門の札」があればソロで入れるのだが、ウィンのミッション3-2をクリアしないと入手できない><
だから!
バス出身の私が、水の区からトライマライ水路に行けるようになるためには、
連続鼻の院クエの最後のクエをオファーされる必要がある。
ということで、、、、、、
連続鼻の院クエを進めてみよう。
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
①「買出し部隊」ウィンダス水の区、鼻の院の連続クエスト
Kerutoto 野兎のグリル
Ohbiru-Dohbiru ウィンダスティー、パムタム海苔、トルティーヤ
Kenapa-Keppa ゆで卵
を買ってきてあげる。
レストランで販売[ウィンダスティー][トルティーヤ]
漁師ギルドで販売or釣る[パムタムの海苔]
調理ギルドで販売or調理[ゆで卵][野ウサギのグリル]
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
②「夜に隠れて」
マウラI-9のKotan-Purutanに話しかけて荷物を受け取り、戻ってくるだけ。
デジョン利用して、帰ってくればOK。
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
③「魔法の水」
クエスト「花と修羅」コンプリートしてないと受けられない。
ウィンダス水の区(J-9)のOhbiru-Dohbiruに話しかけ、鼻の院の水筒を入手。
ギデアス(E-12)または(K-12)にあるGiddeus Springに鼻の院の水筒をトレードするとギデアスの名水を入手することができる。
ウィンダス水の区のOhbiru-Dohbiruにギデアスの名水をトレードするとクリア
[花と修羅]
依頼主は、ウィンダス水の区の民家にいるMoari-Kaaori
まずは鼻の院に行く。向かって左側。
珍しくて、神秘的な花で、気品がある花
[タロンギカクタス]を取ってくるようにいわれる
タロンギ大渓谷(F-6)付近の山に囲まれた場所に
背の低いサボテンが生えておりターゲットして選択して取る。
それを、Moari-Kaaoriにトレード。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
④呪われたリボン
1. ウィンダス水の区南(J-8)鼻の院でKerutotoと会話
2. ウィンダス森の区(I-13)Robertaからパープルリボン(Rare Ex)を受け取る
3. パープルリボンをKerutotoにトレード(→3600GをGET)
4. ヴァナ時間24時間後*1(約リアル1時間)再びKerutotoと会話。パープルリボン(Rare Ex)を受け取る
5. バタリア丘陵(I-10)からエルディーム古墳へ(「護衛の報酬~サンドリア編」と同じ入り口)
6. エルディーム古墳上層(G-8)から落ちて進んだ先の下層(M-10)Hume Bonesにパープルリボン(Rare Ex)をトレード
7. NM「Lich C Magnus」を倒し、Hume Bonesを調べてブルーリボン(Rare Ex)を入手
8. ウィンダスに戻り、Kerutotoと会話をするとコンプリート
NM「Lich C Magnus」は、LV58相当。ソロならLV70以上推奨。
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
⑤水呼びの扉
依頼主はウィンダス水の区(J-9)の鼻の院Ohbiru-Dohbiru
オファーを受ければ、水の区からトライマライ水路に入れるようになる。
ちょっと先は長いけど、がんばってみよー
忍者ソロで60台後半はトライマライのカニで稼ぐのだーーーー(`・ω・´)
忍者のマート戦の準備をそろそろしなければなりません。
もちろんLV70になってからでもいいんですけどね。
一応、調べてみると蝉回しをしっかりして、回避装備をしていけば大丈夫な様子。
LV68でスシ食えば、こちらの攻撃も当たるみたいです。
マートさんの攻撃は回避&蝉でなんとかしのぐ。
●持ち物
・ハイポーション×10
・ペルシコス・オレ×1
・イカロスウィング×1
・ブリームスシ×1
●注意点
・最後の微塵がくれは、約600ダメくらいなので、HPは常に多めにしておく。
・スシの食い忘れに注意
・両脚はAFの回避+10が【ネ申】なので18:00~戦闘を開始する。
こんなもんでしょうか。後は、しっかり蝉回しで殴り続ける!
初のマート戦だけに、70になったら挑戦しようかな(`・ω・´)
もちろんLV70になってからでもいいんですけどね。
一応、調べてみると蝉回しをしっかりして、回避装備をしていけば大丈夫な様子。
LV68でスシ食えば、こちらの攻撃も当たるみたいです。
マートさんの攻撃は回避&蝉でなんとかしのぐ。
●持ち物
・ハイポーション×10
・ペルシコス・オレ×1
・イカロスウィング×1
・ブリームスシ×1
●注意点
・最後の微塵がくれは、約600ダメくらいなので、HPは常に多めにしておく。
・スシの食い忘れに注意
・両脚はAFの回避+10が【ネ申】なので18:00~戦闘を開始する。
こんなもんでしょうか。後は、しっかり蝉回しで殴り続ける!
初のマート戦だけに、70になったら挑戦しようかな(`・ω・´)