忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/19 11:25 |
ソロでトライマライ水路に入る方法
トライマライ水路に入るには、魔封門があり、最低でも3人必要である。
「魔封門の札」があればソロで入れるのだが、ウィンのミッション3-2をクリアしないと入手できない><


だから!

バス出身の私が、水の区からトライマライ水路に行けるようになるためには、
連続鼻の院クエの最後のクエをオファーされる必要がある。

ということで、、、、、、

連続鼻の院クエを進めてみよう。

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
①「買出し部隊」ウィンダス水の区、鼻の院の連続クエスト
Kerutoto 野兎のグリル
Ohbiru-Dohbiru ウィンダスティー、パムタム海苔、トルティーヤ
Kenapa-Keppa ゆで卵
を買ってきてあげる。
レストランで販売[ウィンダスティー][トルティーヤ]
漁師ギルドで販売or釣る[パムタムの海苔]
調理ギルドで販売or調理[ゆで卵][野ウサギのグリル]


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
②「夜に隠れて」

マウラI-9のKotan-Purutanに話しかけて荷物を受け取り、戻ってくるだけ。
デジョン利用して、帰ってくればOK。

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
③「魔法の水」
クエスト「花と修羅」コンプリートしてないと受けられない。

ウィンダス水の区(J-9)のOhbiru-Dohbiruに話しかけ、鼻の院の水筒を入手。
ギデアス(E-12)または(K-12)にあるGiddeus Springに鼻の院の水筒をトレードするとギデアスの名水を入手することができる。
ウィンダス水の区のOhbiru-Dohbiruにギデアスの名水をトレードするとクリア

[花と修羅]
依頼主は、ウィンダス水の区の民家にいるMoari-Kaaori
まずは鼻の院に行く。向かって左側。
珍しくて、神秘的な花で、気品がある花
[タロンギカクタス]を取ってくるようにいわれる
タロンギ大渓谷(F-6)付近の山に囲まれた場所に
背の低いサボテンが生えておりターゲットして選択して取る。
それを、Moari-Kaaoriにトレード。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
④呪われたリボン
1. ウィンダス水の区南(J-8)鼻の院でKerutotoと会話
2. ウィンダス森の区(I-13)Robertaからパープルリボン(Rare Ex)を受け取る
3. パープルリボンをKerutotoにトレード(→3600GをGET)
4. ヴァナ時間24時間後*1(約リアル1時間)再びKerutotoと会話。パープルリボン(Rare Ex)を受け取る
5. バタリア丘陵(I-10)からエルディーム古墳へ(「護衛の報酬~サンドリア編」と同じ入り口)
6. エルディーム古墳上層(G-8)から落ちて進んだ先の下層(M-10)Hume Bonesにパープルリボン(Rare Ex)をトレード
7. NM「Lich C Magnus」を倒し、Hume Bonesを調べてブルーリボン(Rare Ex)を入手
8. ウィンダスに戻り、Kerutotoと会話をするとコンプリート

NM「Lich C Magnus」は、LV58相当。ソロならLV70以上推奨。

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
⑤水呼びの扉
依頼主はウィンダス水の区(J-9)の鼻の院Ohbiru-Dohbiru
オファーを受ければ、水の区からトライマライ水路に入れるようになる。


ちょっと先は長いけど、がんばってみよー
忍者ソロで60台後半はトライマライのカニで稼ぐのだーーーー(`・ω・´)
PR

2008/09/20 18:21 | Comments(0) | TrackBack() | FF11

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<過去サンドとラカさんレベらげ | HOME | 最後の限界クエの準備編>>
忍者ブログ[PR]