忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/18 15:48 |
クフィムのカニでシンク少人数PT
フレとクフィムのカニで、レベルシンクPTをやってみました。。。


画像

戦踊吟
という3人で、吟さんの23(だっけな?)にシンク。
みんな、LV23。

モンスターの強さは「強」
ちょうどいい感じでしたが、女帝指輪付きで、なんと120くらい!

うーんオイシイ(≧ω≦)b

ということで眠い目をこすりつつ、1時間くらいカニを移動しながら踊りながらバコバコ殴っていると、
戦士が36才になりました・・・(・∀・)

プロマシア後だったんで装備もあったし、37までは上げておこうと思ったから調度良かった~
さて、あと1つどうやってあげようかなぁ~w
PR

2008/09/14 23:02 | Comments(0) | TrackBack() | FF11
ついにプロマシア開始!
PM攻略行って来ました!

前にLSメンから
「PM進めませんか?」って言われててついに実現!

プロマシアストーリーとは、
進めてない人は、デルクフの塔に入ったらイベントが見れるというあれです。
みんな、そこで止まってるんじゃないの?www
もちろん、私もその一人でした。

んで、なにやるのかと言うと、
LV30制限んで、虚ろな世界でBF戦となります。
場所は、ホラ、デム、メアのテレポクリスタルがある所の後ろ側にあります。
そこから、不思議な世界にワープします。
ここがプロミヴォンというとこですかね。(`・ω・´)

ここからはLV30制限なので、LV30の装備でいきました。
私は前衛なんで、戦/忍で参加。
一応、PT構成は、
戦戦戦黒黒白
忍者は、蝉2が使えないので盾としても不十分。
となると、攻撃力もあり、両手斧でシュトルムが使える戦士が強いのですよ。

3人で、挑発してタゲ回ししながら戦う戦術ですね^-^

中は、階層になっていて、全部で4階層。
1階層ごとに、光の玉がいます。これと戦って倒すと渦が現れて次の階層に行けます。
渦が出ない場合は、他の光の玉を探して倒す~の繰り返し。
光の玉のWSにふっとばしがあるので、前衛は柱を背に戦う感じ。

画像


道中に【モンスター】はいます。もちろんアクチブですが、絡まれない限り、無視。
インスニは見破りがあり、意味なーし。
もっと、虚ろな世界の写真取ればよかったー><

んで、4階層目に建物らしきのがあって、入るとBFの前になります。
なんか攻略になっちゃいましたね^^;

さっそく、BFの前にミッションのボスの前に同じ相手でHNMにもいけるので、練習しようということになり、入ってみました。
事前にリーダーに、毒は自分で癒す、とか、なんちゃらっていうWSは後ろを向いてかわす~とか、教えてもらって
ドキがムネムネしながら、突入!

はじめのうちは、タゲ回しもしっかりできて、順調でしたが、後半からWSのラッシュ!
予想外の子供を生み、そいつにボコボコやられ、そのままあれよあれよと、前衛から倒れていき、、、

全滅でした(´・ω・`)
初BFで負けました。。。。
3分経つと自動排出なんですね。これも初体験。

画像

みんな同じところに排出されるから死体の山状態ww
なんかジュノでこういう後景を見たことあるなぁ~

まぁ練習のHNMだったんで、本番は予想外の子供も生まないし、安全にいけるんじゃないか~とう事で、本番!!!
画像

本番前に、入念?!な、段取り中・・・・

ん。
WSもあまり連発されずに、倒せましたー(≧ω≦)ノ
終わったあとはあっけないー。
入り口に強制的に飛ばされます。






入るところからBF戦終了まで約1時間。
あっという間でしたが楽しかった~w

というわけで、プロマシアストーリーも進み、ついにタブナジアへ行けるようになりましたー!


次のミッション進行はいつになるのやら~www
タブナジアで競売使えるまでは進んでおきたいなぁ(´・ω・`)

2008/09/13 16:56 | Comments(0) | TrackBack() | FF11
初のレベルシンク!
9日にVUがありました。
その次の10日もVUがありました。
そして、11日にも・・・・・・って、やりすぎじゃね?w

まーいろいろあとで修正修正がでるのはわかりますけどね^^;

で、今日は忍者のLVあげにいきました~

比較的早く(といっても20時くらい)にインできたので、サチコメ入れて~
競売見てると誘われました!
もちろん日本人PTに(´∀`)

忍戦侍コ白黒

画像


画像




んで、初のレベルシンクを体験。
白さんが65歳なのでそれにあわせて。
頭についてるマークがレベルシンクしてるときのマーク

ゼルオム火山のイモの適正が64らしいので、もらえる経験点も200前後。
なかなか、いい感じです。5チェーンもしっかりでてがりがり稼げました~

どういう仕組みなのか、まだいまいちわかりませんが、差がありすぎると
装備のステータスブートや回避などの修正もなくなって、D値も隔も増えるみたいです。
でも、見た目の数値はアイテム欄見ても変わってません。


自分のプロフィールをみるとステータスの隣についてる「+6」とかがなくなってたりします。
経験はそのLV65に合わされるようになり、しっかりそのLVで入るみたい。


ってことは、LV近くの人を誘っても絶対にレベルシンクしたほうが経験稼ぎやすいじゃん!


●指輪も回りに気を使わず、使い放題じゃん!(LVが上がってもシンクすれば変わらない)
●AF1がいらないじゃん!(レベル制限ように持っていた人も多いはず)

まだ、いろいろ変わってきそうな感じ。ゲームが違ってくるねぇ。ほんと。
でも、稼ぎやすくなったのかなぁ。

ウマイLV帯をもっている人に合わせて、みんなで行くのがいいかも。
敵をえらんで、LVあげとか。
骨なら、モを連れて行く~とか。

まだまだ、わからないことが大杉♪

2008/09/12 01:52 | Comments(0) | TrackBack() | FF11
LSのみんなと~なごみ(´∀`)
【ビシージ】!
というわけで、ビシージ前線警報音がなったので、(LSから連絡)参戦してきました。

今日は、参加人数がおおぃんで終わったあと、なごんでました~
画像

「オレッ!」






しかも、【タルタル】が自分の身長以上に飛び跳ねてますwww
画像

「とーーーーーう!」





で、9月中旬に行う予定のプロマシアについての会議。inアルザビ
画像

「んでさーあそこコンビにでさ~」
「え?ビックマック200円?」
「はなまるうどんはうまいよねぇ」
(全て架空のお話です)

つか、、、、、、、、、、、、、、、みんな近くナイカ?!




アルザビの真ん中の道バタで井戸端会議でした(´∀`)
画像




あれ?プロマシアの会議は???

2008/09/03 21:37 | Comments(0) | TrackBack() | FF11
ぐーぜんの黒
今日も楽しくカンパニエ~

狙うは50000ポイントの「フォースショース」!
でも、まだ15000くらいです。。。まだまだ、先は長い!でもでもでもでも~がんばるっつー

だって、ほっといても殴れるし~楽なんですw
30分壁をなぐりっぱなしw
たまにWS入れて~漫画読んでました(≧ω≦)

んで、1000くらい経験点はいりました。おそるべしカンパニエ~

画像


そしたら、なんと同じフェイス、しかも忍者な人をみつけて、隣に座ってみましたw
いやー装備まで一緒とは。。。
画像

「あなたは、何体目の空蝉くん?」


んで、かえろーと思いなーぜーか【黒魔道士】にメインを変えて【デジョン】!
って、白門に帰ると・・・

「楽しい楽しいPTしませんか~?」
って来ましたよ~(・∀・)

「あれ?【忍者】でいいんですよね?」
「???黒でお願いします~」




(゚Д゚;)



デジョンのために【ジョブチェンジ】した瞬間にサーチされ、しかも拾われてしまった。。。

ということで、断るすべもなくもちろん黒でいきましたよ。黒は32だったんでクロウラーの巣。
画像

いやぁ、久しぶりすぎて、何やっていいかよくわかりませんでしたが、
【ブライン】【ブリザド】【エアロ】あたりをヘイトかせがないように、打つのみ。


事故もありましたが、一応33才になりました(´∀`)

まー黒やるのはまだ、先ですが、【リトレース】が使えるLV55までは上げてもいい鴨。

2008/09/03 19:25 | Comments(0) | TrackBack() | FF11

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]