忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/18 14:01 |
Lv60台の装備メモメモ
武器:
レベル60台はほぼ選択肢は無し...orz
兜割 > 虎狼痢刀改 > 不動 / 千手院力王 / 蝮刀改
こんな感じの流れでしょう。
変化球として不如帰や啄木鳥といった苦無系の片手刀も面白いかもしれません('д')
(・・・問題なのはドロップ悪すぎな事だけど...)
投擲はバイラソーン、ボムの魂、ウングルブーメランなどなど

防具:
(頭)
60台は皇帝羽虫の髪飾り、70以降はオプチカルハット、パンサーマスク辺りでしょうか
しかし皇帝羽虫の髪飾りは凄いですね...忍者のAFと言っても過言ではない(-。-)

(胴)
AF胴、スコハネ、バーニー、羅漢、羅刹、夜叉といろいろ選択肢はありますね。
現在レベリングではほぼスコハネのみでやってます・・・
理由はとしては命中+10はやはり偉大だから(*'-')
現在はスシがあるとは言え、とて2相手するには装備でも命中を上げないとミスが目立ちます。
体感として今のレベルでは装備で命中+30~+40にスシだとストレス無く当たる感じです。

(手)
回避+が付く羅漢、羅刹辺りもよさそうです。
攻撃重視で落人の篭手や母衣武者の篭手もまだまだ使えます。

(脚)
なんだかんだ夜の忍者AF脚は神装備。('д')
その他だと羅漢、羅刹、夜叉辺りかな。
攻+14のダスク脚もよさそうですね...高いけど(-。-)

(足)
夜の移動に関してはAF足に勝るもの無し!w
ちなみに夜というのは18:00-6:00の間です。
レベリングでは風魔の脚絆、風魔の脛当辺りのヘイスト装備がいいのかなぁ

(首)
クジャクの護符で75までOKかなぁ
余裕あれば忍術&回避トルクも欲しいところ。

(耳)
回避用にエルシヴイヤリング、あとは素破やフェンリルもあると尚いい。

(指)
レベリングではスナイパーリングしか使ってませんが、
DEX上げてクリティカル率アップ、STR上げてダメージ底上げもいいかも。

(腰)
命中+にライフベルト、回避+にサバイバルベルト
ステータスアップに王国ベルト、ウォーウルフベルト、
取れるものならスピードベルト(-。-)

(背)
基本アメミットマント、回避用に何かあればいいかな。


と、メモメモでした。
さてー調べ物しよーっと。
PR

2008/07/21 17:13 | Comments(0) | TrackBack() | FF11

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<姫帝羽虫の髪飾り | HOME | 【BF】天誅六人衆>>
忍者ブログ[PR]