●タクティクスパール
だいじなもの(一時的に所持するもの)「虚ろ調査メモ」を持ってたら、
ホラ、デム、メアのいずれかに入り、入ってすぐのランデブーポイントをターゲットすると、フェローが登場して調査開始となる。シグナルパールを所持・装備しておく必要はない。
各層にある???を調べると、「そろそろ帰る?」と聞かれ
「はい」を選択すると、続けて「入り口に送る?」と聞かれ、「はい」を選択。経験値がフェローに入る。
各国のランデブーポイントでフェローを呼ぶとクエストをクリアした扱いになり、報酬としてタクティクスパール(Rare Ex)が入手できる。
●フェロー「天光」クエが始まる。=親密度が70を超えたという証拠。
各地でフェロ-をパールで呼びだし、呼び出したまま
シャクラミで【Excavation Point】に【つるはし】をトレード→【だいじなもの:霞のきらら】
ギデアスで【Hervesting Point】に【草刈鎌】をトレード→【だいじなもの:霧の香草】
ジャグナーで【Logging Point】に【まさかり】をトレード→【だいじなもの:靄の香木】
を入手。
条件を満たしていれば100%手に入る。
ボスディン氷河に入るとイベント。
上記アイテム三つ揃った上で氷河の(J-7)のフェイン方面(バタリア方面ではないので注意) Mirror Pond調べるとイベント。
ジュノ下層 J-7 [Door:"Neptune's Spire"]を調べる。
ジュノ上層Luto Mewrilahと話すとイベント。
報酬:親密度が上がる
●ギアデスいくなら、アンコAFクエ「黒の伝承」
ウィンダス水の区(北MAP F-8)にいるCochal-Monchalと話すと
ギデアスのヤグードから本を取り戻して来るように言われる。
ギデアス地下(G6)のQuu Bokyeと話し、情報を得る。
その後、地上(H14)の???にヤグードチェリーをトレードすると
Vaa Huja the EruditeLV45相当(黒魔道士タイプ)が沸くので倒し、
再び???を調べて黒鉄鍛冶の秘術を入手。
Raibahtに報告して報酬を入手する。
●ついでにフライも買っとく。
ウィンダス港 (C-8) Babubu 540G
今度、今の装備について
晒す予定。。。
たまにゃぁ、まったりカッパーフロッグをのんびり釣ろうかね。
調理で使うし。
●地図クエ
クフタルの洞門地図
ウガレピ寺院地図
怨念洞地図
ル・オンの庭地図
ヴェ・ルガノン宮殿地図
ソ・ジャ地図
ムバルボロス新市街地図(平均70~76強すぎて難しいかも)
全部、Treasure Cofferから入手
●「黒虎の毛皮」クエ。
報酬「タイガーストール」防2 攻+5 Lv24~ All Jobs
南サンド革工ギルド2階(D-8)Hanaa Punaa
発生条件は、名声そこそこ知られるよう以上、かつクエスト「トカゲの皮」をコンプリート済
「黒虎の毛皮」を3枚集めてくる。
●ハクタクの五行眼
ハクタクの木の眼・怨念洞の「Million Eyes」(ヘクトアイズ族、Lv73~76)がDROP
ハクタクの火の眼・龍王ランペールの墓の「Thousand Eyes」(ヘクトアイズ族、Lv60~62)がDROP
ハクタクの金の眼・海蛇の岩窟の「Mindgazer」(ヘクトアイズ族、Lv66~69)が落とす。サハギンのカギを使って通る扉(サハギン扉)の奥
ハクタクの水の眼・イフリートの釜の「Dodomeki」(ヘクトアイズ族、Lv63~69)が落とす。
だいじなもの(一時的に所持するもの)「虚ろ調査メモ」を持ってたら、
ホラ、デム、メアのいずれかに入り、入ってすぐのランデブーポイントをターゲットすると、フェローが登場して調査開始となる。シグナルパールを所持・装備しておく必要はない。
各層にある???を調べると、「そろそろ帰る?」と聞かれ
「はい」を選択すると、続けて「入り口に送る?」と聞かれ、「はい」を選択。経験値がフェローに入る。
各国のランデブーポイントでフェローを呼ぶとクエストをクリアした扱いになり、報酬としてタクティクスパール(Rare Ex)が入手できる。
●フェロー「天光」クエが始まる。=親密度が70を超えたという証拠。
各地でフェロ-をパールで呼びだし、呼び出したまま
シャクラミで【Excavation Point】に【つるはし】をトレード→【だいじなもの:霞のきらら】
ギデアスで【Hervesting Point】に【草刈鎌】をトレード→【だいじなもの:霧の香草】
ジャグナーで【Logging Point】に【まさかり】をトレード→【だいじなもの:靄の香木】
を入手。
条件を満たしていれば100%手に入る。
ボスディン氷河に入るとイベント。
上記アイテム三つ揃った上で氷河の(J-7)のフェイン方面(バタリア方面ではないので注意) Mirror Pond調べるとイベント。
ジュノ下層 J-7 [Door:"Neptune's Spire"]を調べる。
ジュノ上層Luto Mewrilahと話すとイベント。
報酬:親密度が上がる
●ギアデスいくなら、アンコAFクエ「黒の伝承」
ウィンダス水の区(北MAP F-8)にいるCochal-Monchalと話すと
ギデアスのヤグードから本を取り戻して来るように言われる。
ギデアス地下(G6)のQuu Bokyeと話し、情報を得る。
その後、地上(H14)の???にヤグードチェリーをトレードすると
Vaa Huja the EruditeLV45相当(黒魔道士タイプ)が沸くので倒し、
再び???を調べて黒鉄鍛冶の秘術を入手。
Raibahtに報告して報酬を入手する。
●ついでにフライも買っとく。
ウィンダス港 (C-8) Babubu 540G
今度、今の装備について
晒す予定。。。
たまにゃぁ、まったりカッパーフロッグをのんびり釣ろうかね。
調理で使うし。
●地図クエ
クフタルの洞門地図
ウガレピ寺院地図
怨念洞地図
ル・オンの庭地図
ヴェ・ルガノン宮殿地図
ソ・ジャ地図
ムバルボロス新市街地図(平均70~76強すぎて難しいかも)
全部、Treasure Cofferから入手
●「黒虎の毛皮」クエ。
報酬「タイガーストール」防2 攻+5 Lv24~ All Jobs
南サンド革工ギルド2階(D-8)Hanaa Punaa
発生条件は、名声そこそこ知られるよう以上、かつクエスト「トカゲの皮」をコンプリート済
「黒虎の毛皮」を3枚集めてくる。
●ハクタクの五行眼
ハクタクの木の眼・怨念洞の「Million Eyes」(ヘクトアイズ族、Lv73~76)がDROP
ハクタクの火の眼・龍王ランペールの墓の「Thousand Eyes」(ヘクトアイズ族、Lv60~62)がDROP
ハクタクの金の眼・海蛇の岩窟の「Mindgazer」(ヘクトアイズ族、Lv66~69)が落とす。サハギンのカギを使って通る扉(サハギン扉)の奥
ハクタクの水の眼・イフリートの釜の「Dodomeki」(ヘクトアイズ族、Lv63~69)が落とす。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
「失われた書」
必要なアイテム。獣人ミスリル貨とべラム
依頼者はヨランオラン(Yoran-Oran)。
ウィンダス水の区〔S〕の鼻の院のドア「Door:Rhinostery」を調べると発生する。
現代のギデアス地下の宝物庫にいるヤグードQuu Bokyeに話した後、獣人ミスリル貨を渡しだいじなもの「革張りの希覯書」を入手。
ウィンダス水の区〔S〕の鼻の院のドアを調べてイベント、その後目の院のドアを調べてイベント。
オズトロヤ城〔S〕に赴き、G-8(入り口からそのまま大広場に出て、すぐ左手)にある???を調べてだいじなもの「古びたリンクスの皮」を入手。周囲はレベル75から見て強表示のヤグードがうろついているのでインビジを切るタイミングを間違わないよう注意。
ウィンダス水の区〔S〕に戻り、目の院のドアに「ベラム」をトレードしてイベント。
ヴァナディール時間0時越えで再度ドアを調べてクエストクリアとなる。
必要なアイテム。獣人ミスリル貨とべラム
依頼者はヨランオラン(Yoran-Oran)。
ウィンダス水の区〔S〕の鼻の院のドア「Door:Rhinostery」を調べると発生する。
現代のギデアス地下の宝物庫にいるヤグードQuu Bokyeに話した後、獣人ミスリル貨を渡しだいじなもの「革張りの希覯書」を入手。
ウィンダス水の区〔S〕の鼻の院のドアを調べてイベント、その後目の院のドアを調べてイベント。
オズトロヤ城〔S〕に赴き、G-8(入り口からそのまま大広場に出て、すぐ左手)にある???を調べてだいじなもの「古びたリンクスの皮」を入手。周囲はレベル75から見て強表示のヤグードがうろついているのでインビジを切るタイミングを間違わないよう注意。
ウィンダス水の区〔S〕に戻り、目の院のドアに「ベラム」をトレードしてイベント。
ヴァナディール時間0時越えで再度ドアを調べてクエストクリアとなる。
posted by wat 2009/01/25 16:01 [ コメントを修正する ]
あとは大工房に行って報告するだけ。
フェロー「天光」クエのギアデスもやってきた。
タクティクスパールは、
白で行って、見破りがあるの忘れてて死亡・・・><
てな感じ。