・フェロークエの虚ろやって、「パール」を取りに行く。
・マップクエをやる。箱に入ってるやつ。74ならソロで行けるところたくさんあるはず。
オンゾゾの迷路地図
ボヤーダ樹地図
クフタルの洞門地図
ウガレピ寺院地図
怨念洞地図
イフリートの釜地図
ル・オンの庭地図
ヴェ・ルガノン宮殿地図
ソ・ジャ地図
ムバルボロス旧市街地図
ムバルボロス新市街地図
全部、Treasure Cofferから入手
・「黒虎の毛皮」クエ。報酬「タイガーストール」防2 攻+5 Lv24~ All Jobs
南サンド革工ギルド2階(D-8)Hanaa Punaa
発生条件は、名声そこそこ知られるよう以上、かつクエスト「トカゲの皮」をコンプリート済
◆ハクタクの五行眼
ハクタクの木の眼・怨念洞の「Million Eyes」(ヘクトアイズ族、Lv73~76)がDROP
ハクタクの火の眼・龍王ランペールの墓の「Thousand Eyes」(ヘクトアイズ族、Lv60~62)がDROP
ハクタクの金の眼・海蛇の岩窟の「Mindgazer」(ヘクトアイズ族、Lv66~69)が落とす。サハギンのカギを使って通る扉(サハギン扉)の奥
ハクタクの水の眼・イフリートの釜の「Dodomeki」(ヘクトアイズ族、Lv63~69)が落とす。
◆ダスク両手
◆風魔の脚絆、脛当
◆大蛇の喉輪(改)(おろちののどわ)
・マップクエをやる。箱に入ってるやつ。74ならソロで行けるところたくさんあるはず。
オンゾゾの迷路地図
ボヤーダ樹地図
クフタルの洞門地図
ウガレピ寺院地図
怨念洞地図
イフリートの釜地図
ル・オンの庭地図
ヴェ・ルガノン宮殿地図
ソ・ジャ地図
ムバルボロス旧市街地図
ムバルボロス新市街地図
全部、Treasure Cofferから入手
・「黒虎の毛皮」クエ。報酬「タイガーストール」防2 攻+5 Lv24~ All Jobs
南サンド革工ギルド2階(D-8)Hanaa Punaa
発生条件は、名声そこそこ知られるよう以上、かつクエスト「トカゲの皮」をコンプリート済
◆ハクタクの五行眼
ハクタクの木の眼・怨念洞の「Million Eyes」(ヘクトアイズ族、Lv73~76)がDROP
ハクタクの火の眼・龍王ランペールの墓の「Thousand Eyes」(ヘクトアイズ族、Lv60~62)がDROP
ハクタクの金の眼・海蛇の岩窟の「Mindgazer」(ヘクトアイズ族、Lv66~69)が落とす。サハギンのカギを使って通る扉(サハギン扉)の奥
ハクタクの水の眼・イフリートの釜の「Dodomeki」(ヘクトアイズ族、Lv63~69)が落とす。
◆ダスク両手
◆風魔の脚絆、脛当
◆大蛇の喉輪(改)(おろちののどわ)
PR
さて、前に最後のWSのクエストで、【試練の小太刀】を頂きました。
いわゆる洗剤潜在外しですね。
一人でやっても1ポイントにしかならないので、どうしようかなーって思ってたら、
LSには誰もおらず。(´・ω・`)
フレンドを探してみると~!
久しぶりに前の職場のフレ侍73才が、オンゾゾでソロでなにかやっているではありませんか!
w「お久しぶりです~オンゾゾでソロですか?」
フレ侍「コカトリス狩ってます」
どうやら、肉を売るために金策している様子。
w「お手伝いついでに、潜在はずし手伝ってもらえませんか?」
m「そういうことならおk~」
ということで、なんと初のオンゾゾの迷路デビューとなりました。
コルシュシュのOPテレポよりトコトコ。入口がわからなくってちょっと迷って、到着~
PT編成(w)は
忍/踊
侍/踊
フェローのラカさん、回復タイプ。
奥の方にLV70台のマンティコア、クアール、ゴブがいるので、
こいつらを相手にやります。
だいたい、楽~丁度なので、相手としてはすごくよかったです。
まずは、初のお相手マンティコア!
スコハネを着なくてもひらりひらりと回避ができてたので、AFを着て二刀流係数をUPさせてTPを貯めます。
たまに蝉2が間に合わないときもありましたが、余裕でした。
WSが蝉貫通するのがありましたが、200ダメージくらい。
お侍様の【ケアルワルツ】がすぐに飛んできました。
お宝も「有翼獅子のたてがみ」とか「有翼獅子のなめし革」とかでした。
ジュノで2000くらい。
前に倒れるので、首もとから、にょっきりw
ちょっと強かったのがクアール君。
WSで静寂をされるわ、麻痺もあるわで、ちょっと手こずりました。
しかーし、なんと万能なサポ踊!
【ヒーリングワルツ】で、両方とも回復できてしまうのです。
私のサポ踊はまだ、33なので、、、、使えません |д゚)
いや~サポ踊の強さはすごい。
連携を久しぶりに狙ってやりました~LV3の闇連携です!
ゴブは楽なので、ぜんん余裕でした。クアールとマンティコアが枯れた時に狩ってました。
1回リンクして2匹に絡まれたけど、なんなく回避&蝉でクリア。
問題なーし
はじめたのが22半くらい。
潜在外ずれたのに気づいたのが、24時半くらい。
約2時間くらい。
ちょっとだけど経験も稼げて、金策もできて、印章も稼げて、スキル上げもできて、
初のオンゾゾデビューで、ラカさんもLVアップして、潜在も外れました!!!
久しぶりな人と二人でまったりやったから楽しかった~♪
また、遊んでくださいな<(_ _)>
さぁて~ノーグに帰ってRyomaと話して、BF戦だぁ!
って、思ったらなんと!そのまま、
オンゾゾの(I-5)の???を調べると出現するカニNM(LV80相当)を倒せばよかったのかー(´;ω;`)
ついでにやっちゃえばよかったぁぁぁぁ。。。。フレもいたし。
あーあ。
いわゆる
一人でやっても1ポイントにしかならないので、どうしようかなーって思ってたら、
LSには誰もおらず。(´・ω・`)
フレンドを探してみると~!
久しぶりに前の職場のフレ侍73才が、オンゾゾでソロでなにかやっているではありませんか!
w「お久しぶりです~オンゾゾでソロですか?」
フレ侍「コカトリス狩ってます」
どうやら、肉を売るために金策している様子。
w「お手伝いついでに、潜在はずし手伝ってもらえませんか?」
m「そういうことならおk~」
ということで、なんと初のオンゾゾの迷路デビューとなりました。
コルシュシュのOPテレポよりトコトコ。入口がわからなくってちょっと迷って、到着~
PT編成(w)は
忍/踊
侍/踊
フェローのラカさん、回復タイプ。
奥の方にLV70台のマンティコア、クアール、ゴブがいるので、
こいつらを相手にやります。
だいたい、楽~丁度なので、相手としてはすごくよかったです。
まずは、初のお相手マンティコア!
スコハネを着なくてもひらりひらりと回避ができてたので、AFを着て二刀流係数をUPさせてTPを貯めます。
たまに蝉2が間に合わないときもありましたが、余裕でした。
WSが蝉貫通するのがありましたが、200ダメージくらい。
お侍様の【ケアルワルツ】がすぐに飛んできました。
お宝も「有翼獅子のたてがみ」とか「有翼獅子のなめし革」とかでした。
ジュノで2000くらい。
前に倒れるので、首もとから、にょっきりw
ちょっと強かったのがクアール君。
WSで静寂をされるわ、麻痺もあるわで、ちょっと手こずりました。
しかーし、なんと万能なサポ踊!
【ヒーリングワルツ】で、両方とも回復できてしまうのです。
私のサポ踊はまだ、33なので、、、、使えません |д゚)
いや~サポ踊の強さはすごい。
連携を久しぶりに狙ってやりました~LV3の闇連携です!
ゴブは楽なので、ぜんん余裕でした。クアールとマンティコアが枯れた時に狩ってました。
1回リンクして2匹に絡まれたけど、なんなく回避&蝉でクリア。
問題なーし
はじめたのが22半くらい。
潜在外ずれたのに気づいたのが、24時半くらい。
約2時間くらい。
ちょっとだけど経験も稼げて、金策もできて、印章も稼げて、スキル上げもできて、
初のオンゾゾデビューで、ラカさんもLVアップして、潜在も外れました!!!
久しぶりな人と二人でまったりやったから楽しかった~♪
また、遊んでくださいな<(_ _)>
さぁて~ノーグに帰ってRyomaと話して、BF戦だぁ!
って、思ったらなんと!そのまま、
オンゾゾの(I-5)の???を調べると出現するカニNM(LV80相当)を倒せばよかったのかー(´;ω;`)
ついでにやっちゃえばよかったぁぁぁぁ。。。。フレもいたし。
あーあ。
平日の19時くらいに緑玉だしたら、そっこーお誘いされました。
しかも、その後も3組くらいに誘われました(=´∇`=)
レベルシンクのおかげでどのLV帯でも誘われますねぇ。。。
これって、選んだ方がいいのかなぁ?
んで、今回は、【レベルシンク】59
ぎりぎり、【迅】が使えない・・・^^;
ワジャームのプーク
WSにどーーーーーーーーーーーーん!って後ろに吹っ飛ばされるやつです。
PT構成は、
忍侍シ白黒詩
始めにリンクしてしまって、死亡からスタート^^;
みなさん、ごめんなさい<(_ _)>
詩があって、忍が開幕挑発。
できるだけ、壁を背中に戦う。どっかーーーーーーーんってされてもいいように。
侍さんがWSでそっち向いた瞬間に、忍とシが不意だまを決めて~と。
〆は、黒さんのブリザド3とかで。
不意だまいくよっ!!!!(シさん)
3hで14000くらい。女帝なし。
LV73→74になりました。。。。ヾ(・∀・)ノ
んーーーー
でもなんか、インプがすごすぎたのか、こんなもんでしょうか。
やっぱり、レベルシンク69~のインプがおいしいのかなぁ?
しかも、その後も3組くらいに誘われました(=´∇`=)
レベルシンクのおかげでどのLV帯でも誘われますねぇ。。。
これって、選んだ方がいいのかなぁ?
んで、今回は、【レベルシンク】59
ぎりぎり、【迅】が使えない・・・^^;
ワジャームのプーク
WSにどーーーーーーーーーーーーん!って後ろに吹っ飛ばされるやつです。
PT構成は、
忍侍シ白黒詩
始めにリンクしてしまって、死亡からスタート^^;
みなさん、ごめんなさい<(_ _)>
詩があって、忍が開幕挑発。
できるだけ、壁を背中に戦う。どっかーーーーーーーんってされてもいいように。
侍さんがWSでそっち向いた瞬間に、忍とシが不意だまを決めて~と。
〆は、黒さんのブリザド3とかで。
不意だまいくよっ!!!!(シさん)
3hで14000くらい。女帝なし。
LV73→74になりました。。。。ヾ(・∀・)ノ
んーーーー
でもなんか、インプがすごすぎたのか、こんなもんでしょうか。
やっぱり、レベルシンク69~のインプがおいしいのかなぁ?
ウィン倉庫:
バスが2位以上のときにコルネット200G前後[バストゥーク商業区(K-10)]を大量購入して宅配、
鞄30個全部コルネットにしたら石の区のマンドラ博士にトレード連打.
(200個越えるくらいで英雄に)
サンド&バス倉庫:
セルビナへキャラを移動させて品質管理クエでボヤーダ苔(錬金術)をトレード。
2国合わせて50Dもあれば英雄になれたはず。300回ほどこなさないといけない鴨。
ジュノ競売で安く売られているので買い溜めしておいて宅配すると便利。
苔1個で600Gバックされるので、D7200Gまでなら±0。
●ウールハット ジュノ下層(H-9)
モグハウス拡張クエで必要。コンクエ毎に発生するので、日曜夜中~月曜日は売れるかも。
バスが2位以上のときにコルネット200G前後[バストゥーク商業区(K-10)]を大量購入して宅配、
鞄30個全部コルネットにしたら石の区のマンドラ博士にトレード連打.
(200個越えるくらいで英雄に)
サンド&バス倉庫:
セルビナへキャラを移動させて品質管理クエでボヤーダ苔(錬金術)をトレード。
2国合わせて50Dもあれば英雄になれたはず。300回ほどこなさないといけない鴨。
ジュノ競売で安く売られているので買い溜めしておいて宅配すると便利。
苔1個で600Gバックされるので、D7200Gまでなら±0。
●ウールハット ジュノ下層(H-9)
モグハウス拡張クエで必要。コンクエ毎に発生するので、日曜夜中~月曜日は売れるかも。
●お金かせぎメモメモ
苗床いくら?→競売
購入価格は1つあたり680~831G。
カザム(I-8)Toji Mumosulah
白金の葉(錬金術材)
ミスリルピック(片手斧)→ギルド売り北サンドとアルザビ各60本ずつ
ペットゼータ調理(59)土 サンドリア小麦粉 + トカゲの卵 + クァールの肉 + 蒸留水
羅紗→店売り?8700で売れる?
ウインダス競売:アストラガルス(投擲)
バス競売:金糸(布材)
苗床いくら?→競売
購入価格は1つあたり680~831G。
カザム(I-8)Toji Mumosulah
白金の葉(錬金術材)
ミスリルピック(片手斧)→ギルド売り北サンドとアルザビ各60本ずつ
ペットゼータ調理(59)土 サンドリア小麦粉 + トカゲの卵 + クァールの肉 + 蒸留水
羅紗→店売り?8700で売れる?
ウインダス競売:アストラガルス(投擲)
バス競売:金糸(布材)