忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/18 21:05 |
オークポール
AFの脚を取るために、ラバオの忍者さんに「オークポール」(両手棍)を渡さなきゃいけないんですが、
ジュノ競売を見たところ、40000G。。。高い^^;
ということで、自作をすることに。

オークポール
[木工:目録(スキル上限:55)]
風:ホワイトオーク材×2

ホワイトオーク材は、
[木工:下級職人(スキル上限:35)]
風:ホワイトオーク原木

調べると、ジャグナーでホワイトオーク原木が伐採できるみたい。
早速、まさかりかついで、ジャグナーへ行きました。
ジャグナーのポイントは広範囲で大変でした。。。ので、
金策もしながら、おばけツリーときのこと虎をやりながらでした。。。
画像

↑いつかは、たこ殴りにしようと思っていたお化けツリーさん。

そしたら、伐採よりも、おばけツリーからドロップするじゃないですか(*´∀`)
4時間くらい張り込みつつ、伐採しつつをやった結果、2つともWalking Treeからドロップしました。

もちろん、木工スキルはそんなに高くないので、
LSの偉い人に頼みました。。。1日後、ポストに届いてました。
「オークポール」!

まさかりだけで、AF脚をゲットできました。。。(=´∇`=)
PR

2008/07/10 12:29 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
FF11 忍者Wiki
前から、気になってたwikiをやってみてる。

http://wikiwiki.jp/nin/

管理人さんがいなくなってて、放置状態のを勝手に編集し続けてる。
つか、自分用に作ってる感じ。
でも、管理人じゃないと、削除とかできない部分があって、戻ってきて欲しいんだけどな・・・・・

2008/07/06 12:56 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
合成をがんばる。
調理スキルは60になってます。ので、競売目的で、
ヤグードドリンクを作るわけです。
レシピは闇クリ、ブブリムグレープ×3、ヤグードチェリー(二つともコルュシュシュの特産品)
闇クリは1D/1000G(安いとき)
ブブリムは1D/2160 ×3=6480
ヤグートは1D/468G
全部足すと、1D(スタック不可だけど)のヤグードドリンク作るのに、7948Gかかる。
単純に7948/12=662G
でも、出品手数料考えると、これに200Gくらい加えても、800G
相場が1300~1500くらい。
1500G×1Dで売れたとしたら、18000G。儲けは約10000Gくらい。

合成は時間がかかるので、大変だけど競売の出品枠はできるだけMAXにしておきたいねぇ。。。


あとは、カッパーインゴット。
炎クリ、銅鉱×4。アルザビ出たとこでできるし、3国いけば、炎クリも700/Dとかで買えるし。
炎クリは1D/700G
銅鉱は9G(アルザビギルド)9×4=36G
全部足すと、1D/736G
これを競売で4000Gで売れる。
手数料引いても3000Gは儲かる。銅鉱がスタック不可なので、ギルドで買いつつ合成しつつ、となりますが、簡単に稼げていい感じ。


さて、これからは、
調理スキルをあげていく。
まずは、アップルオレかな。で、メロンパイ。
二つとも、aryasaか、白さんのLVあげで使えそうなので、保管しておこうかな。
お金ないから売らなきゃだけど・・・・

あと、地図クエ消化。
とってない地図を調べたら、結構あった(*´∀`)

SSとりたいなぁ。次こそ忘れずにSSをupしたい!

2008/07/06 12:47 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
いろいろ作って行きたい。
せっかく作ったのっだから、初め位はがんばらんとね。
SS張りたいし、ブログパーツも貼りたい。

まずはこの前、見つけたこれ。
ヴァナナビ。
http://vananavi.xlarge.sub.jp/
今、ちょうど、白32黒31なので、種族装備がほしぃんです。
この種族装備が魔導士系のジョブにちょうどいい。MPが多くーストされるらしい。

ジュノ下層のゴブリンの「仕立て屋ゴブリン」の報酬でゲットできるんですが、内容は、カギ→箱開けのクエで入手できる。
しかし!7時間ごとくらいに取れる種族が変わるんです。
この時間を表示してくれるのが、こいつ。

あ、しょっぱななのに、忍者のことじゃないですね。。。

ご愛嬌。にんにん。

2008/07/02 07:08 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
無題
まま、こんなものを作ってみましたが、
てきとーに日記をつけていこうと思います。

2008/06/30 17:19 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

| HOME |
忍者ブログ[PR]